諸般の事情で富士山撮影できず新作ありません 過去撮影の富士山での思い出を・・・ 番外編 回想の富士「忍 野 雪 原」その1 富士山の麓の忍野村に雪が降る 地元の方には申し訳ないが 富士山と雪景色を撮影できると喜んで 忍野村に車を走らせ馳せ参じたものでした 撮影地:南都留郡忍野村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ruolin0401
| 2023-04-01 05:00
| 番外編
諸般の事情で富士山撮影できず新作ありません 過去撮影の富士山での思い出を・・・ 番外編 回想の富士「高原の樅の木」 富士山の西側 標高1000mの富士ヶ嶺高原 富士山の麓で富士山がそこにあるだけという シンプルな風景に一本の樅ノ木が立っている 四季を通し昼夜富士を見ているかのようです ![]() ![]() 流星が一つ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 撮影地:富士河口湖町富士ヶ嶺 #
by ruolin0401
| 2023-03-31 05:00
| 番外編
|
Comments(6)
#
by ruolin0401
| 2023-03-30 05:00
| 番外編
撮影地:静岡県御殿場市山之尻 撮影日:令和5年3月11日 「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」 と、詠まれた俳句があります 梅の花が一輪咲くごとに少しずつ暖かくなっている と、解釈され、そして柔らかな香りの 春がやって来たのです 残雪の白き嶺に白梅を配し作画してみました 「梅 香 る」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by ruolin0401
| 2023-03-29 05:00
| 春の富士(3月~5月)
|
Comments(4)
撮影地:静岡県御殿場市塚原 撮影日:令和5年3月11日 空は晴れ 抜けるような 青空がいっぱいに広がり 御殿場の田園は広く実に長閑です 富士を正面に余分なものを排除したポイントで 田園の真ん中に立つ四本の杉のアクセントで作画した 春3月の穏やかな田園風景です 「田 園 長 閑」 ![]() ![]() #
by ruolin0401
| 2023-03-28 05:00
| 春の富士(3月~5月)
|
Comments(4)
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
タグ
富士山(2453)
河口湖(368) 忍野村(245) 山中湖(204) 山梨県からの富士(201) 富士吉田市(186) 富士五湖からの富士(134) 精進湖(84) 富士宮市(82) 本栖湖(78) 花の都公園(71) 静岡県からの富士(67) 北杜市(58) 農村公園(56) 田貫湖(49) 御殿場市(41) 西湖(39) 東京都からの富士(39) 御坂峠(38) パノラマ台(36) 外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||