令和元年7月の富士 番外編 富士山世界遺産センター



     番外編
    「富士山世界遺産センター」




梅雨空で我が街東京は

日照時間が3時間以内の日が

18日間も続き新記録とか

まだまだ日照が無い日が続くようです






令和元年7月の富士 番外編 富士山世界遺産センター_e0344396_00530736.jpg


三連休最終日、人並みに休んで外出

海の日だが山の方へ

富士山は見えないが富士山麓の

「富士山世界遺産センター」を訪れた

富士山写真を撮るならもっと富士山を知ろうと

世界遺産として認められた富士山の価値である

「信仰の対象」や「芸術の源泉」について

又、世界遺産を生み出した自然と人との関わりや

25に及ぶ構成資産からなる富士山の魅力について

展示等を通じて多少なりとも学んできました


令和元年7月の富士 番外編 富士山世界遺産センター_e0344396_00531590.jpg


その中の一つを紹介


和紙でデザインされた全長15mの富士山に

美しい照明演出と迫力あるサウンドスケープが重なり

四季や一日の時間の流れを体感できる「富嶽360」

見応えあります

スマホで撮っちゃいました




令和元年7月の富士 番外編 富士山世界遺産センター_e0344396_00532376.jpg




令和元年7月の富士 番外編 富士山世界遺産センター_e0344396_00533022.jpg




令和元年7月の富士 番外編 富士山世界遺産センター_e0344396_00533741.jpg




令和元年7月の富士 番外編 富士山世界遺産センター_e0344396_00534405.jpg




令和元年7月の富士 番外編 富士山世界遺産センター_e0344396_00535268.jpg




令和元年7月の富士 番外編 富士山世界遺産センター_e0344396_00535916.jpg




令和元年7月の富士 番外編 富士山世界遺産センター_e0344396_00540777.jpg


富士山世界遺産センターは山梨県と静岡県に各々あります
この記事は山梨県富士河口湖町にあります
入館料は無し
富士山麓にお越しの際はどうぞ


ご参考
山梨県世界遺産センターホームページ

http://www.fujisan-whc.jp/guide/information.html







by ruolin0401 | 2019-07-16 05:00 | 番外編 | Comments(10)
Commented by htkkosaka at 2019-07-16 10:11
どうもー
記録的な日照不足・・・・・困りものですね。
先程、山中湖ライブカメラで富士山チェックしてみました。
結果は、6/29〜7/15ほぼ全滅(7/2、7/13だけチョコ見)、
・・・・・唖然としました。
 当地 神奈川県も日照不足で、野外撮影の日程も苦しい状況です。
関東地方の梅雨明けが、まだ見えないようですが、
今しばらくは、我慢の時かと思います。[ ガマン!ガマン! ]
Commented by yuruteturyojyou at 2019-07-16 11:18
おほー、これはまたこっていますね~~~~!
富士山を好きになる人が増えますね。
もう少ししたら梅雨も明けるでしょう。
そしたらオールナイトでお願いします。
Commented by isao1977k at 2019-07-16 11:52
こんにちは、この気候は33年ぶりだそうですね。
父が先ほど畑のスイカを採ってきました。
去年のfacebookの自分の投稿では去年の今日は8つも熟したスイカが出来ていたんです。
さっき割ってみたところ、中身が真っ白…父のがっかりした顔が可哀想でした。

私の友達で、和紙で灯りを作っている人がいます。
この富士山を見て思いましたが、癒されますね。なにかどこか温かい。
Commented by ha128256ak at 2019-07-16 13:48
お天気が悪くて、富士山の写真が撮れませんね。
こういう時は辛いですね。
私も今日で連続3日間、家に閉じこもっています。
体にも良くないです。
Commented by sakuramoon7767ryo at 2019-07-16 14:10
お久しぶりにお邪魔してます(^_^)
富士山世界遺産センター面白そうですね~
季節や時間で移り変わる富士山を表した、和紙の富士山見たいです。

大観の富士山は力強くて迫力ありますね。
大観山からの富士山も美しいし、低い雲海も良いですね~

北斎の団扇の富士山は圧巻だし、デザイン的にも素晴らしい才能ですよね🎵
団扇にはもってこいの絵柄ですね。
扇子の富士山は私好みではありません。
強いて言えば4番目なら頂いても良いかな(^_-)
いえ5番目にしようかな~
あっ扇子のpart1は好きです。4枚目と5枚目の画像の扇子良いですね~🎵
Commented by ruolin0401 at 2019-07-16 17:42
> htkkosakaさん
コメントありがとうございます。
富士山を撮ったのを載せるブログです。
主題からそれたテーマで載せていますが、
富士山関連だから良しとしています。
世界遺産センターは勉強になります。
Commented by ruolin0401 at 2019-07-16 17:50
> yuruteturyojyouさん
コメントをありがとうございます。
富士撮影ができないので学習しに訪れました。
富士山を撮っているから一般の方よりは富士山の色々を知っているつもりですが
このような処を見学すると意外に知らないことがあります。
一応富士山検定の3級は持っているのですが、これは誰でも受かる程度の知識内容ですから。
Commented by ruolin0401 at 2019-07-16 18:09
> ha128256akさん
コメントをありがとうございます。
富士撮影は天候次第ですから
ひと休み中のようなものです。
梅雨寒が続くと野菜等にも影響し難儀する人もあるでしょうから困りますね。
反動で猛暑にならない事を願うばかりです。
Commented by ruolin0401 at 2019-07-16 18:32
> sakuramoon7767ryoさん
コメントをありがとうございます。
こちらこそご無沙汰していました。

富士山世界遺産センターは勉強になります。
富士山検定3級を持っていますが、これは誰でも受かる程度の知識ですから
富士山撮影者として勉強しに訪れました。
こちらに見えた時は見学はとてもお得ですよ。

大観山は横山大観の画に感化され撮りだした富士山です。

北斎は北斎美術館などを訪れ学びましたが、私の中ではいまだかって謎の人物です。
扇子は安いものは100均、高いものは3000円くらい。
集めていたわけではないですが毎年夏がくると違うものが手に入りました。



Commented by ruolin0401 at 2019-07-16 20:37
> isao1977kさん
コメントをありがとうございます。
自然現象には逆らえませんので上手く順応していくしかないですね。
曇天なので富士山麓に出向き世界遺産センターに学習しに訪れました。
機会あれば一度覗い観るのも面白い施設ですよ。
名前
URL
削除用パスワード
<< 令和元年7月の富士 番外編 北... 令和元年7月の富士 番外編 横... >>