令和元年7月の富士 番外編 富士登山



      番外編
    「富士登山」



昨日10日は富士山の静岡県側の三ルートの山開きでした

1日に山梨側の吉田ルートが開かれ

山頂近くの石積みが崩落して通行止めになっていたが

9日に無事開通して富士山四ルートで山頂に行けるようになった

毎年山頂を目指して30万人ちかくの登山者が登る

今年も賑やかな夜の登山の灯りが観られるだろう




中日新聞NETニュースより
令和元年7月の富士 番外編 富士登山_e0344396_21484409.jpg



富士登山のポスター
令和元年7月の富士 番外編 富士登山_e0344396_21485604.jpg






令和元年7月の富士 番外編 富士登山_e0344396_21490702.jpg









by ruolin0401 | 2019-07-11 05:00 | 番外編 | Comments(6)
Commented by isao1977k at 2019-07-11 07:13
おはようございます。
山登りをする人にとって山開きは待ちに待った日でしょうね!
Commented by dendoroubik at 2019-07-11 12:21
昨日 今日と いつもとはちがった
ちょっと楽屋話のような記事も興味深いですね!
雨で出歩けないのもまた好し でしょうか(^-^
扇子のコレクション スゴイですね
(自分も けっこう祭りの団扇を持ってます(笑))
Commented by show1792 at 2019-07-11 13:46
車で五合目まで行けないのは残念ですが、望遠で人文字撮りたいですね
Commented by ruolin0401 at 2019-07-11 16:40
> isao1977kさん
コメントありがとうございます。
富士山に登ろうとしている人には山開きは待っていた事でしょうね。
山開きが特別な日の意味は登山よりも富士山が神の山として信仰の山であるから
神に対する昔からの信仰の行事も大きな意味を持っています。
麓では前日から当日にかけていろんな行事が富士浅間神社で行われます。
Commented by ruolin0401 at 2019-07-11 16:44
> dendoroubikさん
コメントありがとうございます。
富士山を撮影したストイックがなくなりブログに載せる写真がないので
番外編です。苦肉の策で、時々番外編が登場します。
明日も扇子の番外編。扇子はコレクションしていたわけではないですが
頂いた物がほとんどです。
Commented by ruolin0401 at 2019-07-11 16:51
> show1792さん
コメントありがとうございます。
富士山撮影したストックが無くなりました。
苦肉の策で番外編です。
このブログは富士山だけのブログですから
富士山関連ならこの内容もありかなと思いまして載せています。
名前
URL
削除用パスワード
<< 令和元年7月の富士 番外編 扇... 令和元年7月の富士 番外編 扇... >>