撮影地:山梨県富士吉田市 撮影日:30年8月26日 見上げる空に 刷毛で掃いたような白い雲が風に吹かれている すっかり秋の空です 富士のお山を下部に置き 高い靑空を広くとり 雲の姿を大きく入れて構成してみた 「翔雲」 ![]() ![]() ![]() ![]()
by ruolin0401
| 2018-09-11 05:01
| 夏の富士(6~8月)
|
Comments(6)
刷毛ではいたような雲。
まさにそんな雲ですね🎵 空も澄んできましたね(*^^*) 秋の気配を感じる空ですね。
Like
天高く・・秋の空ですね・・空気が澄んでいますね・・ 富士山が清清しいです・・
刷毛ではいたような雲・・ うす~いしろ~いくもが なんともいえない和まされます~~ ゆった~りしてきました・・♪ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> sakuramoon7767ryoさん
コメントありがとうございます。 富士山麓の平凡な光景です。 でも空に浮かぶ雲を入れることで絵になるので カメラのホワイトバランスを調整して雲を強調しました。 秋の感じになったと思います。
> megumin559さん
コメントありがとうございます。 富士山は独立峰ですから360度、どの方位からも観れます。 しかし、時間により、太陽光の角度によって富士山や上空の雲の見え方が変わってきます。 この写真は上手い具合に条件が揃いました。 撮影頻度の多さのおかげです。
> makimaki2012peaceさん
コメントありがとうございます。 白い虹は私も初めてです。 観るのも撮るのも。 以前白い虹は地震の予知だと聞いていましたが心配もしませんでした。 そんな不吉な虹には見えませんで、あっと言う間に消えてしまいましたから。 それで思うように撮れていません。
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
タグ
富士山(1049)
山梨県からの富士(201) 河口湖(160) 富士五湖からの富士(134) 忍野村(119) 富士吉田市(110) 山中湖(94) 静岡県からの富士(67) 富士宮市(60) 東京都からの富士(39) 本栖湖(36) 撮影記番外編(28) 精進湖(28) 花の都公園(27) 神奈川県からの富士(25) 北杜市(24) 田貫湖(21) 御坂峠(20) 御殿場市(19) 西湖(19) 外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||