撮影地:神奈川県足柄下郡箱根町 撮影日:30年3月12日 芦ノ湖から大観山に向かう 県道75号線の富士山の展望が良い処で 富士に陽が射すのを迎えた 期待したほどの朝焼けや紅富士には遠かったが 薄紅色の富士子さんもいいもんだ 「夜明けの薄化粧」 ![]() ![]() ![]() ![]()
by ruolin0401
| 2018-03-19 05:00
| 春の富士(3月~5月)
|
Comments(8)
薄明りの富士山と芦ノ湖も良いですが、大観山からの薄紅色に染まった
富士山最高てす、
Like
こんにちは!
刻々と表情を変える富士が美しいですね
今晩は。
薄紅色の富士山、素敵です。いいですね。!!!
> hermes_sawa1さん
コメントありがとうございます。 未明に練馬から一般道でのんびり訪れました。 夜明け前の芦ノ湖畔で撮り大観山で朝陽を待ちました。 平日ですがカメラマンが結構いたのには驚きでした。 富士山人気ですね。
> tosio33ssさん
コメントありがとうございます。 この日何処で紅富士を狙おうか迷っての大観山でした。 春霞の影響もあり期待したようにはいきませんでした。 日の出の頃ライブカメラで見た山中湖からの富士山の方がもっと染まっていました。 この時期は富士離れ過ぎているのも考えものですね。
大観山・箱根と楽しんでる様子が伺えます。比較的良い紅に染まってますね。魚眼も入手したのですか?私も持ってますがなかなか出番?使い方に苦しんでます。1月から遠征できていない富士山。桜の時期にでも良ければいいけどもなぁ~。
> noah_3776_2さん
コメントありがとうございます。 当方のブログは富士山オンリーですから 種切れにならないように富士山をボチボチと撮っています。 魚眼は低いアングルから湖と星空を撮ると面白かったです。
|
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
タグ
富士山(1049)
山梨県からの富士(201) 河口湖(160) 富士五湖からの富士(134) 忍野村(119) 富士吉田市(110) 山中湖(94) 静岡県からの富士(67) 富士宮市(60) 東京都からの富士(39) 本栖湖(36) 撮影記番外編(28) 精進湖(28) 花の都公園(27) 神奈川県からの富士(25) 北杜市(24) 田貫湖(21) 御坂峠(20) 御殿場市(19) 西湖(19) 外部リンク
画像一覧
|
ファン申請 |
||